商品検索の50%がAmazonから始まる
評価やレビュー、検索エンジン、ブランドサイトなどが、オンラインショッピングで重要な役割を担っている。
オンラインショッピングをする際に、どこから検索を始めるか
- アマゾン50%
- グーグル31.5%
- 小売店やブランドのウェブサイト:14%
- レビューサイト:2%
- ソーシャルメディア:2%
人々がレビューや評価を読む場所
- アマゾン94%
- 小売店のウェブサイト(例:Target、Walmart):91%
- 検索エンジンが 70%
- ブランドサイト(製品を製造しているブランド):68%
- 独立系レビューサイト:40%
https://searchengineland.com/50-of-product-searches-start-on-amazon-424451
投稿者プロフィール
- 代表取締役
- 2005年にリスティング広告を初めて運用し、広告の世界に入る。大手広告代理店に4年弱勤めた後、クロスシナジー株式会社を創業。Google公式のコミュニティにおいてGoogle AdWords(現Google広告)トップコントリビューターを7年務める。著書2冊。広報・情報学修士(専門職)。
最新の投稿
鳴海メモ2023年7月26日Googleディスプレイ広告とダイナミック検索広告のアップグレードがPMaxで展開
鳴海メモ2023年6月30日【GA4に代わる15の低コストツール】
鳴海メモ2023年6月30日Amazon 箇条書きの重要性
鳴海メモ2023年6月30日【Yahoo!広告】マッチタイプ「部分一致」の判断要素追加